外出時の必需品となったマスクですが、これからの蒸し暑い時期でも快適に過ごすことができる、 夏用の接触冷感素材のマスクを販売いたします。 抗菌素材のため衛生的にも安心。 立体的でデザイン性が高いマスクとなっております。 ホワイト・ブラック・アイスグレー・ネイビー・グレージュの5色• 商品特徴 接触冷感 接触冷感の素材を使っているため、 夏でも快適に過ごすことが出来ます。 触れた瞬間、冷たさが感じられるため これからの時期にピッタリです。 抗菌素材 東京マウスウェアは機能性も優れております。 抗菌素材なので安心してお使いいただけます。 通気性・速乾性 通気性・速乾性があるため、 洗ってもすぐに乾きます。 洗って繰り返し使えるためとても経済的です。 伸縮性素材 伸縮性のある素材を採用しているため、 丈夫で破れにくくなっております。 またどんな 顔の形状でもフィットします。 UVカット効果 UV加工が施されているため夏の強い紫外線からお肌を守ります。 繰り返し洗ってもUVカット効果は持続します。 法人様向け販売について 1)見積もり依頼のご連絡を「info f1-research. jp」へメールでお送りください。 2)見積書を兼ねた発注書を、ご連絡いただきましたメールアドレス宛にお送りいたします。 3)内容をご確認の上、発注書のご返信をお願いいたします。
次の繰り返し洗って使えるおすすめ洗えるマスク1つ目は、サインエフレーベルの無染色オーガニックコットン素材の洗える立体マスクです。 裏面もオーガニックコットン素材の肌に優しくつけ心地のいいマスクで、ネットに入れて洗濯する事が出来ます。 紐もオーガニックコットン素材なので蒸れにくく、サイズの調整も可能です。 ワイヤー入りでしっかり密着してくれて、プリーツ加工が施されているので呼吸もしやすいおすすめの洗えるマスクです。 5㎝です。 花粉による肌荒れに困っている場合は、下記の記事も参考にして下さい。 花粉による肌荒れにおすすめのスキンケアや皮膚がかゆいときの対処法を紹介しています。 繰り返し洗って使えるおすすめ洗えるマスク2つ目は、FURAHA(ふらは)のフィルター20枚がセットになった洗えるUVカットマスクです。 東レセオアルファUV繊維素材のUVカット率98%、UPF50+の紫外線対策にもおすすめのマスクで、おしゃれなデザインやカラーが15種類と豊富に揃っています。 花粉、黄砂、ウイルス、PM2. 5などを99%捕集してくれる高性能フィルター20枚付きですので、花粉対策や風邪予防にもおすすめです。 ネットに入れての洗濯が可能で、紐は伸縮性があり長さ調整も出来ます。 マスク裏面はメッシュ生地ですので通気性も良く、ふんわりしたソフトで優しいつけ心地のおすすめのマスクです。 サイズはSサイズ(8. プリーツタイプで顔のサイズに合わせて調整が出来て、ノーズワイヤー付きですので顔にぴったりフィットしてくれる肌触りのいいマスクです。 カラーはブラック、チェリーピンク、ホワイトの3カラーがありますが、紫外線対策として使用する場合は紫外線遮蔽率99%のブラックカラーがおすすめです。 洗えるマスクと合わせておすすめの日傘も知りたい場合は、下記の記事も参考にして下さい。 紫外線対策におすすめの日傘を紹介しています。 繰り返し洗って使えるおすすめ洗えるマスク12個目は、ポリウレタン素材の洗えるマスク「ピッタマスク」です。 隙間なくフィットしてくれて花粉99%カットの花粉予防、風邪予防におすすめのマスクです。 「ピッタマスク・スモールパステル」は、Sサイズの3枚セットでファッションに合わせやすく表情を明るく見せてくれるカラーが揃った女性におすすめのシリーズです。 カラーはサーモンピンク・ラベンダー・ベビーピンクの3カラーセットです。 マスクの耳かけ部分をセットすれば直接マスクに触れずに収納出来るので、衛生的でコンパクトに収納出来ます。 除菌スティックと柑橘系の消臭スティックが付属で付いているので、収納しながら除菌・消臭が出来る便利なマスクケースです。 おしゃれで経済的な洗えるマスクを活用しよう いかがでしたか。 たくさんのおすすめ洗えるマスクを紹介してきましたが気に入ったマスクは見つかりましたか。 洗えるマスクはおしゃれなデザインの物も豊富に揃っていて、繰り返し使えるのでとても経済的です。 ぜひ洗えるマスクを活用して、風邪予防・花粉対策・保湿対策・紫外線予防などに役立ててください。
次のフードコーディネーターでサンキュ!STYLEライターの臼井愛美です。 パン教室主宰、ライター、生活情報動画配信、SNSの企画運用、さらにアパレル歴5年のファッション大好きで、高2、中2、小5の3人の思春期たちのお酒好きな母さんです。 最近の我が家のマスク事情をご紹介します。 長男とおしゃれマスク 長男と私。 長男はカーキ、私はラベンダーのマスクをつけています。 ニュアンスのあるいい色。 マスクをつけた時、洋服の色見やテイストと合わないなぁと感じていて、そこで出会ったのがこのマスク。 嬉しい。 マスクはかかせないものとなっているので、ファッションの一部として取り入れるのも自然なことになっていく気がします。 長男がつけているカーキですが、メンズでも取り入れやすい色です。 黒ってちょっと圧が強いというか。。 洗って繰り返し使えるマスクです。 イオンやニッセンで買えます。 私と長男がつけているにはレギュラーサイズです。 でもスモールサイズもあって私はそちらをつけることが多いです。 男性はレギュラー、女性はスモールがいいかもです。 3D構造で息苦しくない ランニングやウォーキングの時も便利です。 3D構造なので、空間ができるので息苦しくありません。 ただ今は、熱中症の危険もあるので運動中はマスク気をつけてくださいませ~ 私は、街から土手に向かって走るので、人とすれ違う街ではつけて、人と接近しない土手でははずすなど臨機応変に使っています。 UV対策&抗菌防臭 UVカット&抗菌防臭というところも嬉しいところです。 日差しが強くなってきたし、においも気になりますもんね。 キッズサイズもあります キッズサイズもあるので娘はキッズサイズを使用しています。 色味も可愛いピンク! さりげなく帽子のピンクとリンクしています。 最近のマスク事情でした。 最後まで読んでくださりありがとうございました。 フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターをしています。 著書に『ご機嫌な主婦でいるための56のアイデア』 KADOKAWA は絶賛発売中。
次の