ユーチューブのチャンネルアイコン設定のやり方 まずはユーチューブに行って、「マイチャンネル」をクリックするよ。 アイコンの上にカーソル 矢印 を持って行くと、ペンのマークが出てくると思う。 この「ペンのマーク」をクリックしよう。 「編集」を選択して 「写真をアップロード」をクリック。 アイコンに指定したい画像を選んでから、「開く」を押すよ。 すると、今選んだアイコンが大きく表示される。 アイコンの右上に「完了」があるので、押そう。 新しく設定したアイコンが、こんな感じで表示されればOK。 設定しても変わらないときは、時間を置く アイコンの変更設定をしても、すぐには変わらないよ。 マイチャンネルや投稿した動画を見ると、まだ初期設定のままだった。 反映されるまでにかかる時間は、時によって違うみたい。 変更後2時間とかで反映されることもあれば、3日かかることもある。 なので設定しても変更できない場合でも、しばらく時間を置いて待とう。 「その前に設定方法がよくわからなかった・・・」って場合は、あっぴにメールで質問してね。
次の連携したSNSのアイコンを変えよう アイコンを変更するには アカウントを作成する際に連携したSNS Twitter、Facebookなど のプロフィール画像を変更する必要があります。 アイコン画像は無条件にプロフィール画像の中央を基準に自動で切り出されるため、注意しましょう。 変更したら一度ログアウトしてログインしよう SNS側のアイコン画像を変更したら一度、 PUBGモバイルをログアウトして再度ログイン 連携 しましょう。 これによりSNS側の情報が読み込まれて反映されるものと思われます。 反映されるのは翌日以降 PUBGモバイル側に アイコン画像が反映されるのは翌日以降になります。 少なくともその日には変更されない可能性が高いので気長に待ちましょう。 GameCenter垢は変更できない恐れが… PUBGモバイルのデータ作成時に選択できるアカウントの中にはiOSユーザー限定でGameCenterも含まれています。 しかし、OSが10になった時 現在は11 に GameCenterのアプリは廃止されてしまい、アイコンを変更できなくなってしまいました。 なので、アイコンを好きなものに変更したい場合は、捨て垢でも良いのでFacebookやTwitterのアカウントを新たに作成してそちらでアイコンを変更しましょう。 あらかじめご了承ください。 ・公序良俗に反する投稿 ・スパムなど、記事内容と関係のない投稿 ・誰かになりすます行為 ・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿 ・一度削除された投稿を再び投稿すること ・外部サイトへの誘導や宣伝 ・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿 ・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿 ・その他、管理者が不適切と判断した投稿 コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。 ご了承ください。 また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。 メールアドレスが公開されることはありません。 コメント 名前•
次のスポンサーリンク クランの作り方 クランはぶっちゃけTwitterやLINEのグループさえ作ってしまえば、成立しますが、それではクランっぽくないということで、ほとんどのクランでは、このようなことをします。 最初の文字を統一• クランアイコン(画像)を作る• 軍団をクラン用に作る• 昔は、服も統一しているところも このぐらいでしょうか。 これらを統一させれば、かなりまとまったクランになるのではないでしょうか。 クランの募集要項を決める クランのメンバーを集める時に、ある程度決まりがないと、誰でも入れるようになり、クラン内の空気が悪くなります。 なので、募集要項は大切です。 募集要項は、• キルレ• 名前変更できる方• VCありかなしか• LINEまたはTwitterグループに入れるか• どのような人を募集しているか このあたりを書いておけば、間違いないと思います。 最近では、仮入隊制度や面接制度を設けている人もいますね。
次の